『令和の空へ』

 

天保年間(1830年頃)から継承される同行事。「相模の大凧文化保存会」が、大凧作りと大凧揚げの技術を地域住民とともに受け継いでいます。

8間凧(はちけんだこ)は14.5メートル四方、重さ950キロで、毎年揚げる凧の中では日本一の大きさを誇ります。


こいのぼりくぐり

全長約25m、直径約2.5mの、色鮮やかな友禅染めの巨大なこいのぼり。

普段は大空に見上げるこいのぼりですが、

こいのぼりの中を「くぐる」という体験が人気を呼んでいるそうです。

              東京ミッドタウン  (東京都港区)       (12mm 超広角)

 

キヤノン EOS5D Mark III /シグマ12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM

 

 

 


泳げ鯉のぼり相模川

 

『子供たちの成長を願い』

昭和63年から開催され続けている、相模原の代表的な祭り。

相模川の両岸に5本のワイヤーを渡し、約1,200匹の鯉のぼりを泳がせます。五月晴れの大空を泳ぐその姿は、実に雄大です。

 

キヤノン EOS5D Mark III /シグマ12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM

ニコン D7100 /タムロン16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO